【 明日9:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。
定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 祝日)
【14:00】までのご注文で翌日お届けに対応。
・規定により時間帯指定不可能地域がございます。
ご注文時に配送時間帯のご指定を頂いても、その通りの時間にお届けできない場合がございます。予めご了承下さい。
・北海道・青森・中国・四国・九州・沖縄エリアのお届けは追加日数がかかります。都道府県毎の最短お届け日をご確認ください。
・離島の場合、配送の追加日数がかかりますので予めご了承願います。
・定休日のご注文は翌営業日の発送となります。選択できるお日にちでの到着日指定が最短となります。
|
SEED STUDIO reTerminalです。
Raspberry Pi
■ Compute module
■ 4を搭載した5インチ静電容量式タッチスクリーン液晶を組み合わせた拡張性の高い端末です。
■
1.5 GHzのクアッドコアCortex-A72搭載のRaspberry Pi Compute Module
■ 4と、720×1280の解像度を持つ5インチのIPS静電容量式マルチタッチスクリーンを搭載し、マルチタスクを実行するのに十分な量のRAM(4 GB)と、OSをインストールするのに十分な量のeMMCストレージ(32 GB)を備えています。また、デュアルバンドの2.4 グラフト用
■ GHz/5 GHz グラフト用
■ Wi-FiおよびBluetooth 5.0 BLEによるワイヤレス接続機能を備えています。
■
内部のスイッチでブートモードに切り替えてPCとUSB-Cで接続すると、ストレージとして認識され、ラズパイのOSやUbuntuを書き込むことも可能です。
■
現状はRaspberry Pi OS64bitを書き込んで初期化してあります。電源に接続するだけで、IoT、HMI、AIのアプリケーションをすぐに作り始めることが可能です。
■
詳しくはこちらをご覧ください。
■
また、OSの書き換え、初期化はこちらをご参考ください。
■
汎用性が高く、モニタや入力IFを別途用意することもなく、簡単なIoTデバイス、各種コントローラとして活用可能であり、非常に使い勝手の良いデバイスです。
■
購入後一通りいじってからほぼ眠らせていました。
年末年始の断捨離で掘り起こして初期化しておきました。この機会に興味のある方にお譲りいたします。
■
商品の情報
■
カテゴリースマホ・タブレット・パソコン グラフト用 >
■ IoTデバイス(スマートデバイス)商品の状態未使用に近い発送元の地域栃木県
■